top of page
検索


森のくすり箱 vol.20 / 10月のお知らせ
2019年 ① 10月11日(金) 11:00〜13:00 ②10月12日(土)13:30〜15:30 「サンシャインハーブと万能ボディケアバーム作り」 秋のボディケアに、精油と合わせてスティックタイプのバームを作ります。...
予約受付中
2019年9月19日


いけばな教室vol.31/10月のお知らせ
2019年10月27日 (日) ①11:00〜13:00 ②13:30~15:30 ▷参加費:3500円 (材料費・ドリンク付) ▷定員:各5名くらい ▷持物:ハンドタオル、筆記⽤具 ▷会場:GULIGULI 4F kitchen room...
予約受付中
2019年9月19日


簡易金継ぎ ワークショップ
2019. 10/5 (日) 13:00~16:00 漆作家として川西を拠点に活動されている作家、田中智子さんによる GULIGULIでは2階目の 出張金継ぎワークショップです! 欠けた部分を樹脂パテと合成うるしで直し、最後に金粉(代用金)で仕上げる...
予約受付中
2019年9月12日


いけばな教室vol.30/9月のお知らせ
2019年9月15日 (日) ①11:00〜13:00 ②13:30~15:30 ▷参加費:3500円 (材料費・ドリンク付) ▷定員:各5名くらい ▷持物:ハンドタオル、筆記⽤具 ▷会場:GULIGULI 4F kitchen room...
予約受付中
2019年7月31日


ひょうたんスピーカーをつくろう vol.2
2019.8/11(日) ①11:00~ ②15:00~ GULIGULI 2Fshopでお馴染み、おんらく市場さんのひょうたんスピーカー。 2年ぶりにおんらく市場のスズキキヨシさんをお招きしてひょうたんスピーカーをつくります。...
終了
2019年7月11日


いけばな教室vol.28/7月のお知らせ
2019年7月21日 (日) ①11:00〜13:00 ②13:30~15:30 ▷参加費:3500円 (材料費・ドリンク付) ▷定員:各5名くらい ▷持物:ハンドタオル、筆記⽤具 ▷会場:GULIGULI 4F kitchen room...
終了
2019年7月4日


出張かわばた陶芸教室 vol.2「ルーロー飯どんぶりを作ろう」
1回目 7/20(土) 13:30~ 2回目 8/3(土)11:00~ 前回の開催から早くも1年と少しが経ちました。 笑顔の絶えないカワバタマサヨさんによる陶芸教室、前回参加された方も、初めての方もぜひ。 今回はルーロー飯(台湾のかけご飯)のための...
予約受付中
2019年6月28日


簡易金継ぎワークショップ
2019.7/13(土) 13:30~16:30 漆作家として川西を拠点に活動されている作家、田中智子さんによる初めての 出張金継ぎワークショップがGULIGULIにて行われることになりました。 欠けた部分を樹脂パテと合成うるしで直し、最後に金粉(代用金)で仕上げる...
終了
2019年6月20日


西森千明 演奏会
2019 / 7 / 28 (sun) 18:00 start 小さくて 甘い 夏の ひととき 7月13日より始まる「出口春菜 銅版画展 - 鏡と、琥珀糖-」の最終日の夜。 展示空間にて音楽家、西森千明さんの演奏会を開きます。...
予約受付中
2019年6月19日


いけばな教室vol.27 / 6月のお知らせ
2019年6月23日 (日) ①11:00〜13:00 ②13:30~15:30 ▷参加費:3500円 (材料費・ドリンク付) ▷定員:各5名くらい ▷持物:ハンドタオル、筆記⽤具 ▷会場:GULIGULI 3F party room...
予約受付中
2019年6月6日


ものづくり座談会 / おむすびと手仕事の台所道具のWS
溢れる情報の中で、大切なものを選ぶヒントをちょっと聞いたり質問したりする会です。 インド、ブッダガヤを中心にお洋服を作る nimai-nitai のデザイナー廣中桃子さんと、 日本の手仕事による台所道具を愛しその良さを伝える野菜料理家宮本しばにさんをお迎えして、暮らしに欠か...
終了
2019年5月28日


屋久島の香りで行うアロマボディトリートメント
2019年7月5日(金)〜7月7日(日) 毎年恒例のやわら香さんによるアロマボディトリートメント。 いつもすぐに満席となりますので、ご興味のある方は早めの予約をおすすめします。 屋久島の杉や柑橘からエッセンシャルオイルを始め、 ...
終了
2019年5月25日


みどりの教室 vol.48「苔玉」
2019年 6月29日(土) GULIGULIでも人気の 苔玉作り。 今回はいつもと違い、小さめのサイズを2個つくります。 1つはプレゼント用にもいいですね。 夏のインテリアにいかがですか? --------------------------------- ...
終了
2019年5月18日


森のくすり箱 vol.19 / 6月のお知らせ
2019年 ① 6月14日(金) 11:00〜13:00 ②6月15日(土)13:30〜15:30 「若返りのハーブとハンガリーウォーター作り」 ハンガリーの女王が美と若さを取り戻すという逸話で有名なハンガリーウォーター。 ローズマリーが大きな役割を果たしています。...
終了
2019年4月25日


みどりの教室vol.47 盆栽を作ろうⅣ
<満席ですが、キャンセル待ち予約受付中です> 年に1度の、盆栽の入門編の教室です。 一鉢の盆栽を作って頂き、一年の育て方をお伝え致します。 「また一年後にお会いしましょう。」を合言葉に 一鉢を育ててみませんか。 ・今年の苗は [ハウチワカエデ] ...
予約受付中
2019年4月22日


matsuo ikuko ワークショップ「花の色しりとり」
2019 / 5 / 3(fri) <matsuo ikuko 個展 特別企画> 「花の色しりとり」 伝統的な日本画で使われる岩絵の具を使いジュエリーを展開するmatsuo ikukoによる、 色を楽しむワークショップ。...
予約受付中
2019年4月7日


いけばな教室27/5月のお知らせ
2019年5月26日 (日) ①11:00〜13:00 ②13:30~15:30 ▷参加費:3500円 (材料費・ドリンク付) ▷定員:各5名くらい ▷持物:ハンドタオル、筆記⽤具 ▷会場:GULIGULI 4F kitchen room...
予約受付中
2019年4月1日


GULIGULIものづくりマルシェvol.6
illustration / イケダユーコ おかげさまで vol.6! 今年も開催します。 年に1度のお祭り「GULIGULIものづくりマルシェ」 作り手が見えるをコンセプトに「もの」や「ひと」に触れる2日間です。 新緑が気持ちいい春のお庭やガレージ、館内の2・3階に加...
予約受付中
2019年3月18日


森のくすり箱 vol.18 / 3月のお知らせ
(予約受付終了) 2019年 ① 3月29日(金) 11:00〜13:00 ②3月30日(土)13:30〜15:30 「春のデトックスハーブと桜のリップスティック作り」 冬の間に溜まった毒素を排出し、アレルギーなどを予防する「春季療法」 としてネトルトティーをご紹介。...
予約受付終了
2019年3月6日


いけばな教室26/3月のお知らせ
2019年3月31日 (日) ①11:00〜13:00 ②13:30~15:30 ▷参加費:3500円 (材料費・ドリンク付) ▷定員:各5名くらい ▷持物:ハンドタオル、筆記⽤具 ▷会場:GULIGULI 4F kitchen room...
終了
2019年2月24日
bottom of page