【特別企画 トークショー】 佐藤忠吉さん お話会 「生きるということ」
聞き手:森善之さん ななくも/JAPANGRAPH 7月24日(日) 11時 開演 10時30分開場 会場:2F galleryⅡ 参加費 : 2,000円 お飲み物とお菓子付き 要予約 先着50名
お問合せ・お申し込み
mailもしくはお電話にてイベント名、お名前、参加人数、ご連絡先を明記しご予約ください。 072.734.7603 info@guliguli.jp
佐藤忠吉
1920年島根県生まれ 96歳
木次乳業創始者 現相談役 百姓
1955年から仲間とともに牛乳処理販売を始め、
69年に木次乳業(有)社長に就任。 50年代から有機農業に取り組み日本で初めて生乳の滋養と風味が生きた低温殺菌のパスチャライズ牛乳の生産に成功した。有機農法の草分けとして半世紀にわたり「いのち」を中心にすえて「食べる」ことの原点を実践してきた。
一方で、早くから地方に生きる者の自主独立を提唱し実践してきた。96歳の現在も忠吉さんのもとを訪れて生きる寄る辺とする人は後を絶たない。