top of page

玉川堂 銅器のぬくもり展 (2021.12)



2021 / 12 /2 thu 〜 5 sun


一枚の板を鎚で叩いて、形を作っていく鎚起銅器。

玉川堂(ぎょくせんどう)は新潟県燕市で二百年以上にわたり鎚起銅器を作り続けてきました。

職人の手により金属の板に温もりが宿ります。

「無形文化財」鎚起銅器。

だれかの暮らしの一部となっていく銅器は修理をくりかえしながら何十年と生き続けていきます。

今回は、玉川堂の最も誇る湯沸、急須、酒器、コーヒーポットまで一堂にご覧いただける機会です。






<中国茶と薬膳教室 (ワークショップ)>

(キャンセル待ち可)


① 「中国茶入門」

12/3 (金) 11:00〜 12:30 or 13:30〜15:00 午前の部・午後の部ともに満席


茶の発祥である中国茶の分類や入れ方の基本を学びながら、冬におすすめのお茶を3種類お楽しみいただきます。茶道具は、古い食器なども茶器に見立てて取り合わせます。

・座学:中国茶の基本、基本の入れかた

・冬にもおすすめのお茶3種試飲

・お茶菓子付き



② 「冬の薬膳とお茶」

12/4 (土) 11:00〜 12:30 or 13:30〜15:00 ※午前の部・午後の部ともに満席


薬膳の基本的な考え方と、食事で整える冬の健康管理についてポイントをお伝えします。おすすめの食材やレシピ例などを学びながら、寒い季節におすすめのお茶とお菓子をお楽しみいただきます。

・座学:薬膳の基本、冬におすすめの食材やレシピ例

・冬におすすめのお茶

・お茶菓子付き



③ 「免疫力を上げる薬膳とお茶」

12/ 5 (日) 11:00〜 12:30 or 13:30〜15:00  ※午前の部・午後の部ともに満席


コロナや風邪対策として身体の基本は免疫力。薬膳の基本的な考え方と、食事でできる免疫力を上げる食材やレシピ例を学びながら、おすすめのお茶やお菓子をお楽しみいただきます。

・座学:薬膳の基本、免疫を上げるのにおすすめの食材やレシピ例

・おすすめのお茶

・お茶菓子付き


<参加費> 各回 ¥3,300(税込)

<持ち物> 筆記用具

<定員>  5名


※玉川堂のやかんと急須を使います。

※薬膳の基本の内容や、お茶お菓子は一部重複すると思います。

※中国茶や健康茶を販売します。


<ご予約・お問い合わせ>

GULIGULI

072-734-7603

(希望日時・お名前・参加人数・電話番号をお知らせください)




(講師) / 細萱 久美さん

「まるや」代表

東京都武蔵野市出身、奈良市在住。国際薬膳師

お茶の総合商社の企画から、日本の工芸を扱う「中川政七商店」のブランドマネージャー&バイヤーを経て、2018年「まるや」設立。ブランディング、商品開発、工芸とお茶にまつわるショップ店主などを営む。「味の手帖」連載中。

今年より国際薬膳師として、お茶や日々の食事を基本とした、無理のない健康管理を実践&提案中。






-----------------------------------------------------

玉川堂 銅器のぬくもり展

2021年 12月2日(木) ー 5(日)

11:00〜18:00 火・水close

2F shop space

-----------------------------------------------------




<玉川堂>


作業工程など匠の技をわかりやすく紹介されています。

ぜひ 玉川堂さんのホームページをご覧ください。

























Comments


bottom of page